FUJITSU ESPRIMO EH30/JT 解体 HDD取り出し方法

パソコン関連情報

先日、実家のパソコンのHDDを抜き取る作業を行いました。備忘もかねて、HDDを取り出す方法を記事にしました。よろしければ参考にしてください。

-広告-

FUJITSU ESPRIMO EH30/JT 解体方法

さっそくですが、解体方法をご案内します。

ケーブル類を外す

まずはケーブル類(USB、電源ケーブルなど)をすべて外してください。

ネジを外していく

ネジを外していきます。

 

まず、ここの2か所のねじを緩めます。(たしか外すことができないため、軽くなるまで回し続けます)

 

 

次に足を外していきます。

 

本体を倒すと、ネジが2か所ありますので、ここを外していきます。

 

外した後の写真です。

 

ねじを外したあと、上のカバーを下にスライドすると、カバーを外すことができます。

 

カバーを外した後、赤丸の2か所のねじを外します。少々奥にあるため、長めのドライバーを使ってください。

 

ねじを外すと、以下の通り足の部分を取り外すことができます。

 

この状態になると、背面のカバーを外すことができますので、スキマに爪を入れてカバーを外しましょう。カバーを外すとこのような感じになります。

 

ざっくり場所の説明をすると、以下のような配置になっています。

①:CD/DVDドライブ。
②:FAN
③:HDD
④:マザーボード、CPU、メモリなど。

今回はHDDを取り外したいため、③をさらに外していきます。

 

赤丸の2か所のねじを外します。

 

そうすると、カバーが外せます。ひっくり返すと、このようにねじが4つついていますので、ネジを4つ外します。(写真はねじを2つ外したあとの状態になっています)

 

 

ねじを外すと、カバーから、以下のようにHDDを取り出すことができるため、HDDに接続されているケーブルを手で抜きます。

 

これで、HDDの取り外しが完了となります。

 

メモリの取り外しや交換する場合、④のねじを外すことで、交換することができます。

 

④のねじを外してカバーをはずすとこんな感じです。

 

なお、メモリだけ触りたい場合は、以下の記事の通り対応されたほうが断然楽にできます。

よろしければ併せてご確認ください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました